ちくわぶろぐ

なぁゲームの話をしようじゃないか

魔術師 還らず



 

親に買ってもらった大きいサイズのスーパー5段変速自転車を、なんとか乗りこなせる様になった僕は、おもちゃ屋やスーパーのゲームコーナーを毎日冷やかしに巡回して回るといった、相変わらず頭の悪い子供だったのですが、 ある台風が直撃した日に、ビッグ1ガムのおまけの戦艦大和プラモデルがどうしても欲しくなってしまった僕は、意を決し激しい雨の中、カッパを着ただけの装備で近所の大型デパート「ニチイ」へとガムシャラに自転車を漕ぎ出すのであった。

 

 

f:id:Tiqwab:20210329001716j:plain

 

 

吹き荒れる風と叩きつけるような豪雨を体中に浴びながら、まだ見ぬ戦艦大和を夢見て、風にあおられ死にそうになりながら、どうにか無事に「ニチイ」までたどり着く。

 

 

 パンツの中までずぶ濡れの僕は、水滴だらのメガネをびしょ濡れのシャツで拭うと、そのままお菓子売り場に直行、売り場のカゴに雑多に置かれた大量のビッグ1ガムの覗き窓を1つ1つ選別し、お目当ての戦艦大和を探すのだが、先に来ていた略奪者たちよって、既に大和だけ根こそぎ抜き取られた後であり、カゴの前でずぶ濡れのまま途方に暮れる。

 

 

f:id:Tiqwab:20210329002626p:plain

 

 

大和以外のラインナップに特に欲しいものはなかったので、雨でふやけしわしわになった手に冷たい100円玉を握りしめ、お菓子売り場を後にし、そのままゲームコーナーに直行し、大和を買えなかった憂さを存分に晴らしに行くのだ。

 

流石にこんな台風の真っただ中にわざわざデパートのゲームコーナーなどに来る人など誰もおらず、完全に僕だけの貸し切り状態である。

薄暗い店内に「ニューラリーX」の軽快なメロディだけが延々と響き渡る誰もいない空間に一人ぼっちでいると、なんだか急に不安な気持ちになり、陰鬱な気持ちでゲームコーナーを彷徨っていると、壁際にずらりと並んだピンボールコーナーにある、古びたとある台に目が止まる。

 

ピンボールとは傾斜した盤面上を転がる鉄球をアウトゾーンから落ちないよう、上手に2つのフリッパーで弾き返して、盤上のターゲーットに当て高得点を競う海外製のアナログなゲーム機であり、国内では70年代辺りから遊園地やデパートの屋上、ボーリング場などの遊戯施設やなどに置かれ始め、徐々に娯楽機として普及していたようで、このゲームコーナーにも結構な台数が古くから設置されていたようである。

 

f:id:Tiqwab:20210329003248j:plain

 

 普段はピンボール機などには全く目もくれず、ひたすらビデオゲームばかり遊んでいた為、その存在自体あまり気にもかけてはいなかったのだが、その日だけは薄暗がりにチカチカと怪しくランプの点滅する無骨な筐体に何故か魅入られてしまい、握り締められたホカホカの100円玉を何も考えずに投入してしまうのである。

 

 

コインを投入すると、さっきまで派手に点滅していたランプが一気に消え、ファンファーレのような音楽が流れ終わると、ガコンという音とともにボールが右下に出現し、私に打ち出されるのを静かに待っている。

 

たどたどしい手つきでプランジャーを目いっぱい引き絞り、パっと手を放し打ち出すと、直径2.8cmの鉄球は勢いよくレーンから飛び出していく。

スピードに乗った球は盤上に設置されたターゲットに弾かれ、跳ね飛ばされながら軌道を不規則に変え、落下スピードに乗って高速で落ちてくる

 

筐体横部についている2つのボタンをパタパタ連打し、何とか一生懸命打ち返しているのだが、ど真ん中のコースに一直線に落ちてくる速球を拾えず、開始3分も持たず球を2個もロストしてしまい残り一球という状態。

 

やっぱりやったことのないピンボールなんかせずに、なにか他のゲームにしておけば良かったなと軽く後悔しながら最後の球を打ち出す。

 

今までは球を落としたくない一心でフリッパーを連打していたのだが、結局それでは拾いきれないというのが分かったので、今度はちゃんとフリッパーを上げて落ちてきた球を一旦止めておいて(ホールド技というらしい)狙った場所に打ち出して、時間をかけてじっくりと攻略していくことにする。

 

この作戦が良かったのか、時間はかかるものの今までのように理不尽に死ぬことはなくなり、更にフリッパーのどの辺りで打ち返せば、どのルートに球が移動し、どのターゲットに当たりどの場所に帰ってる来るかといった、ある程度の軌道が読めるようになってきたのである。

 

 

 

f:id:Tiqwab:20210329032130j:plain

とよ田みのるFLIP-FLAP

 

 

何度か打ち出す場所を変えながら色々と試しているうち、打ち出された球がランプレーンを通って同じフリッパーに戻ってくる場所を発見、こりゃあいいやと何度も何度も同じ場所に無限ループで打ち返し続け、セコくスコアをちびちび稼いでいると、突然派手な音楽が鳴り響き、全てのランプが壊れたようにピカピカと点滅を繰り返す。

 

すわ何事かと球をフリッパーで止めたまま状況を見守っていると、「マルチボール!」という熱いナレーションの後ノリノリのBGMが鳴り響き、いきなり球が2球追加で打ち出されてしまい、状況に理解が追いつかず硬直状態に陥る

 

合計三個のボールが一気に登場し、盤面は超絶カオスな状況に

流石に3つの球を全部追うことはできず、結局フリッパーをパタパタと連打し無我夢中でボールを撃ち返していると「ジャックポット!」「ジャックポット!」と狂ったようにマシンが叫び続け、スコア表示機が壊れたようにガンガン上がっていくパニックモードに突入

 

あわあわと必死に対応するも、結局全部の球を立て続けに落としてしまい、この熱狂的なフィーバー状態から解放され、興奮冷めやらぬままゲームオーバー

 

この予想しなかった熱い展開に脱力感を感じながら呆然とその場に立ち尽くしていると、突然ピンボール台から「コーン!」という木を打ち付けたような甲高い音が響き、お金も入れていないのに何故か新たなゲームが勝手に開始されており、「さぁ もっと遊ぼうぜ」とばかりに私が再度プランジャーを引くのを手ぐすね引いて待ち構えている様に思えた。

 

 

f:id:Tiqwab:20210329003652j:plain

 

 

誰も人のいない暗がりの中、チカチカとランプを光らせながら物言わず佇むこの古ぼけたピンボールマシンが、子供心に無性に恐ろしくなり、クレジットの残ったままのゲーム機から逃げ出すように退散し、すでに雨の上がった薄暗い帰り道を、何故かパンクしていた愛車を押しながらトボトボと帰路につく。

 

 

 

 

その後の国内のピンボールマシンは、この後台頭してくるビデオアーケドゲームの煽りをもろに食らい、次第にその姿を消していき、メンテナンスの複雑さもあり、現在では実働している台は数えるほどしかないといった実情なのですが、

 

あの日誰もいないゲームコーナーで見た、名前も知らないピンボール台のあの輝きは

 

「どうだ 俺はビデオゲームなんか負けないぐらい面白いんだぞ」

「お願いだから誰か俺と遊んでくれよ」

 

といった消えゆく者の最後の魂の叫びのようなものだったのかな… 

なんておセンチな想いを馳せながら、すぐに味のなくなるビッグ1ガムのようなゲームを今もダラダラと遊び続けているのである。

 

 

f:id:Tiqwab:20210329040044j:plain



少し扉を開くだけです

 


 

一般的な昭和のご家庭では、月に一度くらいの頻度で家族そろって

近所の大型デパート「ニチイ」へ行くのが恒例行事なのである。

 

しかし いざ買い物となると、僕のようなクソガキはお邪魔なので

入店早々おもちゃコーナーに放置され、後で落ち合うよう指示され

緊急用に渡された100円でしばらく時間を潰さねばならないのである。

 

しかたがないので買えもしない高価なおもちゃをうっとり眺めたり

棚に並んだプラモデルの箱を開けたり閉めたり棚に戻したり

レバーの折れた展示機の家庭用機「カセットビジョン」で

「木こりの与作」の突進してくる猪に果敢に切りかかったりして

なんとか時間を潰していたのだが、次第に飽きてきた僕は

おもちゃコーナーを出て、当てもなく店内をぶらついていると

デパート内のゲームコーナーらしき場所を見つける。

 

 

 【木こりの与作】1981:【エポック】

 f:id:Tiqwab:20210213020310j:plain

 

 

奥から微かに聞こえてくる両替機のジャラジャラしたコインの音や

大音量で鳴り響くアーケードゲームの独特の電子音に惹かれ

明かりを見つけた蛾のようにフラフラとそのまま入店

 

日曜という事もありゲームコーナー内はかなりの人でごった返し

入り口付近は人が通るのも困難なぐらいの混雑ぶりである。

 

 

その中でも一番人気はビル登りゲーム「クレイジークライマー

素手でのビル登頂が目的というまさにクレイジーなゲームシステム

誰も考えつかなかった、2本レバーを使った独創的な操作性

まだ珍しかった効果音以外のゲーム音楽と合成音声の採用等

当時としてはかなり時代を先取りした怪ゲームである。

 

 

 【クレイジークライマー】1980:【日本物産

 f:id:Tiqwab:20210213023726j:plain

 

 

とはいえ、既に何人も並んでプレイ順を待っている状態で

大勢のギャラリーを背負い、下手糞なプレイを見られるのが恥ずかしい

トゥシャイシャイボーイな僕チンにはとてもプレイなど無理なのである。

 

一方 遊びにパテントのない頃の任天堂迷作パクりSTG

「スペースフィーバー」や「レーダースコープ」はあまり人気がなく

これなら並ばず今すぐ遊べるのだが、どうもこの手のゲームは苦手で

以前何度か本家のインベーダーゲームをやったことがあるのですが

いつも1面も持たずにゲームオーバーになった苦い思い出から今回は敬遠

 

 

 【スペースフィーバー】1978:【任天堂

 f:id:Tiqwab:20210213020447j:plain

 

 

ずらりと並んだピンボールマシンにも当時は全く興味なく

 手の中でホカホカに温まった、たった1枚のこの100円玉を

どのゲーム機に捧げるかを決めかねていたのだが

時間的に親の買い物が終わりそうな頃合いであり、

そろそろ言いつけられたおもちゃコーナーに帰っておかねばならず、

そう考えるといつまでも迷ってばかりじゃいられなく

もう腹を括らねばならないのである。

 

 

しらけ鳥のテーマが大音量で鳴り響く筐体の取り巻きから離脱し

あまり人のいない奥の方にある薄暗い一角へ足を進める。

 

奥には大スクリーンで電子銃のライフルを使ったクレー射撃のゲームや

潜水艦のペリスコープを覗き、中に見える模型の軍艦を魚雷で沈める

いわゆる大方筐体タイプのゲームが設置されたコーナーだったのだが

その中のとある古臭い筐体の画面に目が止まる。

 

 筐体には固定された銃のようなものが取り付けられており

どうやらガンシューティングタイプのゲームのようだ。

 

画面を覗くとホログラム映像のようなぼんやりした感じの映像で

ディスプレイ内をエイのような大型魚がゆっくりと泳ぎ回っており

その幻想的な画面に心を奪われ、そのまま無意識にコインを投入し

汗ばんだ手で筐体に取り付けられた冷たい銃を握りしめていた

 

画面上を優雅に泳ぐ目標に銃口を向け、やや興奮気味に引き金を引く

「ポーン」というくぐもった音とともに水中銃の銛のような銃弾が

魚雷のような波跡を曳きながら、ゆっくりと画面奥に進んでいく

 

やや興奮しながら2発目、3発目と立て続けに発射 

そのうちの1本の銛が見事目標に命中する。

 

すると水中に血煙を撒き散らしながら、苦しそうにのたうち回るエイ

見事目標に命中させた喜びと、血を吹いてもがき苦しむエイを見て

罪悪感とも高揚感ともいえない、得も言われぬ快感に恍惚となり

暫らくの間エイの虐殺行為の快楽に酔いしれていた。

 

こうしてトリガーハッピー状態で無我夢中で銃を乱射していると

突然バチンと大きな音が鳴り、無反応状態になってしまい

いくら引き金を引いても銛が撃てなくなってしまった

 

どうやら時間切れのようで、ゲームの中では元の平和な海中に戻り

先ほどの凄惨な虐殺などまるで何事もなかったような静けさである。

 

ふと我に返り、今しがた自分の行った行為に軽い嫌悪感をおぼえ

呆然と筐体をみていると、今回殺したエイの殺害数を示すランプが

筐体上部でぼんやりと灯っており、まるでこの無慈悲な虐殺劇が

夢ではなかったことを無言で訴えかけているようである。

 

 

 

子供心に少し怖くなり 、無言で筐体の前で立ち尽くしていると

買い物を終えた、母親がおもちゃ売り場にいない僕を探しに来ており

どうやら何度も店内放送で迷子の呼びかけをしていたらしく

こっぴどく叱られながら巨大デパートニチイを後にする。

 

帰りに買ってもらった溶けかけのソフトクリームを舐めながら

何か後味の悪いもやもやした気持ちを胸に抱き車に揺られ家路につく

 

 

 

しばらくして また家族でニチイへ行く機会があったのですが

かなり老朽化していたせいか、あのエイ撃ちのゲームは

既にゲームコーナーから姿を消しており 残念ながらその後

二度とは遊ぶ機会はなかったのですが、名前も知らないこのゲームは

今でも僕の心に深く刺さったまま今に至るのである。

 

蟻の穴から堤も崩れる 

 

  f:id:Tiqwab:20210119032517p:plain

 【ブロック崩し】1976:【ATARI】【TAITO】【不明】
 

 

あなたが生まれて初めてプレイしたビデオゲームは何ですか?
私は多分テーブル筐体のブロック崩しだったと思います。

 

当時の私は髪が伸びてくると、散髪に行くと言っては親から千円を貰い

少し離れた部落地域にある怪しげな散髪屋に行っては、

恐らく無免許であろうカタコトの店長に五百円で適当に髪を切ってもらい

お釣りの五百円で駄菓子屋で豪遊するという 

まぁ今思い返すと、とても頭の悪い子供だったのですが


ある日、私が行っているはずであろう
近所の床屋の奥さんの話から、私の稚拙な嘘が親にばれてしまい
次回からは強制的に堅気の床屋に行かされる羽目になってしまう。


そういった経緯で渋々通い始めた床屋だったのですが、
以前の散髪屋にあった「おもらいくん」やら「へんちんポコイダー
といったお下劣な漫画は一切置いてなく
 「ゴルゴ13」や「750ライダー」「よりぬきサザエさん」といった
ちびっ子には少々難解なラインナップばかり


仕方がないので退屈しながら辺りをボーっと見回していると
自分が座っているガラス張りのテーブルにブラウン管の画面があり
下の方に何やら丸いダイヤルのようなものがついてあるのに気が付く。

 

触り心地が良いのでしばらくクルクル弄り回していると
店長のおっちゃんが、何やら机を開けてカチャカチャと弄りはじめ
「準備出来るまで遊んでていいよ」とクレジットを入れてくれた

するとテーブル上にあるブラウン管がブゥンと低い音を上げ起動し
画面になにやら奇妙な白黒の映像が浮かび上がる。


ダイアルを回してみると、画面下部にあるパドルがツーと右に移動する
左右にクリクリ回すと、対応するように画面上のパドルも左右に動く

なんだか楽しくなって、左右にグリグリ回して楽しんでいると
上方から四角いドットの球がスーッとゆっくり降りてくる。


反射的にパドルを回し、落下の予想地点にパドルを移動させ待っていると
球とパドルが衝突し「ピン!」と甲高い電子音とともに跳ね返り
上部にある壁の層にぶつかると「ブリュ!」と鈍い電子音を発し
ブロックの下段1マス分が崩れ、再びゆっくりと降下してくる。


「ピン」「ポン」「ブリュ」「ピン」「ポン」「ブリュリュ」
心地よい不協和音に酔いしれ、ダイヤルを右に左に夢中で回すうち
次第に反射角度が広がりはじめ、軌道が左右に大きく振りはじめ
スピードもどんどん加速していき、堪らえきれず球を落としてしまう。

 
気を取り直し慎重にパドル操作していると、偶然上段まで崩し切った穴に
球が飛び込み、そのまま最上部の壁とブロックの間を勢いよく跳ね回り
何もしなくてもプルプルプル・・・と断続的に得点が入り続けるといった
フィーバーモードに突入 

 
今までの地味な作業プレイの反動か、子供心に脳汁がドバドバ出て
操作も忘れウットリと画面を眺めてるうちに、崩れて大きくなった穴から
球が勢いよく落下


あっ!と気づいて慌ててダイヤルを戻すも
いつも間にか小さくなってしまったパドルでは、限界まで加速された球は
流石に拾いきれず、そのままゲームオーバー

 
ここで散髪の準備が整ったようで「どうぞ」と椅子に座らされ
シャキシャキと子気味よい手つきで坊ちゃん刈りにされる間じゅう
さっき遊んだのゲームのことがグルグルと頭の中を駆け巡り
またあのゲームを遊びたい、今度はこうしてやろうああしてやろうと
そんな事ばかり黙々と考えながら、耳を少し切られたのも気づかず
夢心地で帰路につく。

 


数か月後
また髪が伸びてきたので、待ってましたとばかりに散髪代をせがみ

ワクワクしながら、息を弾ませながら例のゲームのある散髪屋に急ぐ

 

 

 

 

散髪屋は潰れていた

 

 

結局それ以降、筐体のブロック崩しを遊ぶ機会はなかったのですが

この幼少期の強烈な体験は、後の私の人生に大きな影響を与え

取り付かれたようにゲームを追い求める人生を送る羽目になるのですが

それはまた別の話で

 

 

 

 f:id:Tiqwab:20210205055432j:plain

 

はじめまして

 

ちくわぶという老害ゲームおじさんです

 

幸か不幸か70~80年代の電子ゲームの創成期に幼少期を送ったおかげで

寝ても覚めても狂ったようにゲームばかりやり続け、

気が付けば人生も もう終盤戦

 

大した職にもつけず、結婚もせず今日まで過ごし、

多分ロクな死に方もできない、いわば人生の落伍者なのですが、

 

 ここまで私の人生を狂わせたゲームとはいったい何だったのか

当時の自分は何を考え何を思いながらゲームをプレイしていたのかを

死ぬ前にポツポツと思い出しながら、

思い出話を語っていこうかなと思っています。

 

まぁ要は、よくある酔っぱらった爺さんの与太話なのですが

同世代を生きたゲーム狂のご同輩や、

生まれた時から家庭ゲーム機やスマホのゲームが溢れ

遊びきれないほどのタイトルを無料で遊べる昨今

 

ゲームなんてもう飽き飽きだよといった最近の若い方にも

こういう時代があったんだよ、あの頃はこうだったよねと

ダメ人間の心の叫びのような、なにかの爪痕を残せるような、

そんな記事が書けるといいなぁと思ってます。

 

と序文が ダラダラと長くなってしまいましたが

よろしくお願いしますね。

 

 

f:id:Tiqwab:20210118023819j:plain

人生にコンテニューはない